現代に残る蛮習を解説する・・・白髪三千丈
- 2019/09/07
- 14:26
おおむね、儒教文化圏の人らは、平気で数を盛る、数字を示すことに対して、無頓着であり雑だと思われます。有名なのは唐の李白の「白髪三千丈」ですね。 白髪三千丈 縁愁似箇長はくはつさんぜんじょう うれいによりてかくのごとくながし憂いによって伸びた白髪は「三千丈」のように思われる。「三千丈」ってのは約9キロメートルですからね。いくらなんでも、科学的にみて、白髪がそんなに伸びるわけがなく、Chinaの極端な誇張表...
業田良家さんの凄惨なチベット漫画
- 2017/09/17
- 17:09

「慈悲と修羅」ぜひお読みください。シナの侵略を許せば、沖縄だって日本だってこうなります。侵略戦争、自衛戦争で死ぬ人の数よりも、侵略された後に、じわじわと殺される人の数の方がはるかに多いのです。国内主要マスコミではチベット報道はほとんどタブーです。それどころか朝日新聞はかってシナのチベット侵略を「解放」と報道しすらしていました。http://www.geocities.jp/my_souko/goda_01.htm...
中共幹部がカネを持ち出し国家が終わる
- 2017/09/17
- 17:02
79 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:13:20.12 ID:q25xqhj/.netなんだかんだいって、米国に留学していく人は、日本超えてるし次第に、主導権は移っていくにきまっとるがな日本なんて、すぐ追い越されるの目に見えとる・・・技術職の情報流出を、軍事機密と、言葉の【あやとり】で、誤魔化せば・・・90 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:21:09.35 ID:W2FMjLNl.net>>79そ...
北京政府が倒れる時、核兵器が暴発する
- 2017/04/24
- 20:20
かつてのソ連崩壊の時、なぜ世界は破滅しなかったのか?ご存知のようにソ連は米国に対向する大量の核兵器を持っていました。ソ連が崩壊するときに、ソビエト共産党のトップがブチ切れ、核兵器発射を命令したら、世界は破滅していたかも知れないのです。そうはならなかった理由のひとつとして、私は、ソ連軍が「国軍」であったことが大きいと思います。かつてソ連軍は「赤軍」と呼ばれて、ソビエト共産党の私兵でした。いまのシナの...
人民元が基軸通貨とは笑わせる
- 2017/03/28
- 19:17
そもそもドルやポンドがなんで基軸通貨に成り得たのか?イギリスが世界最大の植民地と工業生産力を持ってた頃、通貨法を制定し植民地の取引を全てポンドにしたのが始まりこの頃の通貨はまだ金との兌換券で、金の国家の保有量が通貨の信用となっており当時のイギリスは金の保有量が世界一でしたその後、第一次世界大戦で疲弊したイギリスに変わりアメリカが金の保有量が世界一になり世界で一番信用される通貨がドルに変わりましたそ...